平成元年の開所から、33年の月日が流れた「鶴見ワークトレーニングハウス」
時間とともに変わりゆくもの、変えていくべきもの、決して変えてはいけないもの…。
先日、私たちは現在の定点を見つめ直す良い機会に恵まれ、事業所の原点に立ち戻って
鶴見ワークトレーニングハウスが目指すこれからについて、考えてみました。
その結果…
鶴見ワークトレーニングハウスのメインコンセプトが決定しました。
笑顔には安心感や明るい雰囲気を創り出す力があります。
職員もご利用者も笑顔を意識することで気持ちよく働くことができます。
W=whereabouts(居場所)O=open(開かれた)R=relief(安心)K=kind(思いやりのある)
それぞれ意味を持つ「Work」を2つ並べて「ワクワク」と読んでいただくことで、
働くことへの楽しみや期待、希望をもてる場所を提供します。
併せて、「ステップアップ」には、ただ笑顔で楽しむだけではなく、
『その先の成長に繋げましょう』という一般就労支援にとっても大事な意味も含めています。
職員もご利用者も笑顔を意識することで気持ちよく働くことができる、
そしてそんな状況に留まることなく、現状維持ではないその先の成長に目を向ける支援や
自己啓発に取り組んでいきましょう、という思いを込めました。
今日も、楽しく忙しく頑張っていきましょう!