2020年10月29日
諏訪市より『カリン』をいただきました。
毎年、諏訪湖湖岸通り沿いに植えられ実をつける『カリン』
そして毎年当施設に寄贈していただいていますが、今年も諏訪市福祉課様よりたくさんの『カリン』をいただきました。
とても立派なカリンです。例年になく香りも強く感じます。
早速、施設内のあちらこちらに置かしていただき現在はカリンの香りを楽しんでいます。
今後は、季節風呂『カリンの湯』を実施していく予定です。
ご利用者の方からも「いい匂いだね~」とお言葉をいただいています。
誠にありがとうございます。
また本日より、職員によるお楽しみ会がスタートしました。
日頃、余暇利用推進委員会のメンバーが週4日間設定されているグループワークの時間において企画をし実施していますが、
これとは別に、、、
職員一人一人の持ち味を提供し楽しむという冬季限定の企画です。今日の職員の企画は日頃バレーボールが趣味の職員による『風船バレー』!!
大きな風船にみな自然に手を出していましたね。声も出ていましたね。
次回の職員は何を企画してくれるかな~。職員も頑張っていま~す。