日頃より佐久療護園の活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
長野県内での新型コロナウィルス感染症の拡大も続いており、感染がより身近に
なっている中で、令和4年1月23日に職員1名がPCR検査結果で陽性が判明
しました。 職員は保健所対応により隔離治療となっています。症状は軽症。
感染経路は不明です。
佐久療護園ではこの報告を受け、同日の対応として、ご利用者全員と出勤職員に対し、新型コロナウィルス感染症抗原検査を実施しました。
結果は全員陰性でありました。
又、保健所及び地元佐久穂町、協力病院へ連絡を入れ、協力と支援をいただき
ながら対応中であります。
1月24日には、改めて職員58名中53名、1月25日職員5名の新型コロナウィルス感染症抗原検査を実施しました。
こちらも検査結果は全員陰性でした。
現在は、ご利用者の皆様の体調を観察しているところです。
保健所の見解により注意期間を2月2日までとして、感染予防対策を強化して
おります。
皆様にはご心配をおかけすることになり、大変申し訳ありません。
引き続き、感染拡大防止に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
佐久療護園 施設長 友野 孝徳