2022年3月3日
桃の節句会を開催しました。
この日の昼食は豪華に海鮮ひな散らし、天ぷらをご準備させて頂きました。
またご利用者にサプライズプレゼントとしてバケツプリンを作って提供を行ったところ・・・
皆さんそのプリンの大きさと、味に興味津々・・・どんな味がするのか???
海鮮散らしは美味しかったし、プリンも程よく甘くて美味しかったとのお声を頂きました。
皆様ご満足いただけた様子♬
午後は職員の余興で二人羽織でお化粧タイム
皆様は雛あられに見立てた3種のアイスを食べながら余興を楽しみました。
さーて、お化粧でも始めますかねー・・・色々あって完成!どうです可愛いでしょう?
2人目です。どうなるか・・・ 大変なことになってしまいました!?
会場はご利用者様の優しい笑顔と笑いに包まれ、いい雰囲気の中、終了いたしました。
2月よりPCR検査を定期的に実施し現状では全員が陰性でありました。
少しでもご利用者に楽しんで頂ける企画を考えるなかで
昨今の感染状況も踏まえ感染対策も十分に行っての行事進行とさせていただいています。
(十分に距離をおいての演出であったり撮影時以外は職員は全員マスク着用等)
外に出ていきにくい時期ではありますが、ご利用者に楽しんで頂ける企画を今後も考えていきたいと思います。