ホーム ブログ 千曲園ブログ 新型コロナウィルス感染症に対しての研修 2020年9月18日|千曲園ブログ 新型コロナウィルス感染症に対しての研修 先日、看護師を中心に施設内に新型コロナウィルスが発生した場合のデモ研修を行いました。ウィルスを入り込ませないことが1番なので、できうる対策は講じておりますが万が一に備え万全を期した状態で業務をしております。長野県内では収束の動きでありますがいち早く完全終息の日を願うばかりです。 職員出勤時、検温する場所にはあるものが・・・ 「疫病退散にご利益があるというアマビエの力を借りよう」ということで職員が貼ったものです。1日も早い終息を願います。 次の記事へ お知らせ 2022年6月25日 「埋地ミニ夏まつり」ご案内横浜市不老町地域ケアプラザブログ 2022年6月24日 作品展示のお知らせ横浜市不老町地域ケアプラザブログ 2022年6月24日 車いす寄贈横浜市不老町地域ケアプラザブログ 2022年6月24日 すわ湖のほとりから遊びに来て下さいました☆佐久療護園ブログ 2022年6月23日 【報告】第2回かんたんスマホ教室を開催しました!横浜市不老町地域ケアプラザブログ もっと見る