小港すみれ会≪感染症に負けない体づくり≫
本牧病院リハビリテーション科 理学療法士 長岡洋平先生
皆さんこんにちは!
本牧病院リハビリテーション科 理学療法士 長岡洋平先生による
感染症に負けない体づくり~フレイル予防で新型コロナウイルスを乗り切ろう~
を、ビューコート小港集会所にて開催致しました。
握力測りますねぇ~(⌒∇⌒)
いい感じですね。この調子で頑張りましょう。
2ステップテスト、大股で2歩歩きます。
要介護になった原因の約35%が衰弱や骨折・転倒、関節疾患等にあたるそうです。
足腰は大事ですね・・。
長岡先生の説明を聞いて、身体を動かします。
コロナ渦での外出自粛生活の長期化で、閉じこもり、生活不活発、食生活の乱れ
偏りが起こり、フレイル状態を悪化させている可能性があります。それらを防止するためにも
運動、文化活動、ボランティア・地域活動をしたり、何より人とのつながりを大事にできると良いですね。
でも、運動や活動は無理のない範囲で行って下さい(^▽^)/・・・という
長岡先生の分かりやすい講義に楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
長岡先生、ありがとうございました。