1月11日に今年最初のいきいき講座がありました!
お天気はあいにくの雨でしたが、みなさんケアプラザにお越しくださいました!
みなさんのお元気な姿を見ることができて嬉しいです!
密になるのを避けるために、今年度は体操は前後半に分かれて行っています。
座って行う体操をメインに先生に実施していただいていますが、後半は比較的人数が少なめなので、先生が内容を少しアレンジして行ってくださいました!
家でひとりで体操はなかなかやりませんが、みんなでなら楽しく体を動かせますね!
次回は1月25日は体操、2月1日は口腔です。
みなさん、マスク生活で口呼吸になっていませんか?
息苦しいとついつい口呼吸になりがちですよね。
口腔機能が衰えると、そのまま全身の衰えにもつながると言われています。
歯周病は心筋梗塞や脳梗塞の発症、血糖値のコントロールにも影響があるということがわかっています。
口腔講座では歯科衛生士の先生のお越しいただき、お口の正しいケアとお口の衰え(オーラルフレイル)の予防についてお話いただきます。
みなさん、ぜひご参加ください!