平素より、梅の木ホームの施設運営にご協力いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大が終息し、ご面会を再開するまでの期間限定ではありますが5月20日(水)より、コミュニケーションアプリ「LINE」を利用した「オンライン面会(テレビ電話)」が可能となりました。お持ちのスマートフォンやタブレット、パソコン(カメラ・マイク付き)を利用しながら自宅でお話が出来ます。
ご面会をご希望される方は、梅の木ホームまでご連絡下さい。
◆登録方法◆
お手持ちの端末にコミュニケーションアプリ「LINE」をインストールして下さい。
→インストール方法は、「LINEオンライン面会の始め方」PDFもご参照ください。
サービスに登録していただいた上で、ID検索で「umenokihome」を入力すると梅の木ホームが表示されますので、友だち追加してください。
又は下記のQRコードを読み取り、友だち追加も出来ます。
追加時には、メッセージにてご入居者様、ご家族様のお名前を送信して下さい。
◆◆面会方法◆◆
梅の木ホームへ電話でご連絡下さい。
・相談員が不在時は折り返しご連絡致します。
①面会時間を調整させて頂きます。
・友達追加されていることを確認します。
・LINEのユーザー名をお伝えください。
②準備が整いましたら、こちらから時間をお伝えしますので、利用端末の前でお待ち下さい。
・準備の都合等でお時間を頂く場合があります。
③お伝えした時間になりましたら、梅の木ホームからLINEにてご連絡します。
テレビ電話にて面会をして頂けます。
◆◆◆お願い◆◆◆
・面会時間は10時から16時の間でお願いします。
・面会時間は10分以内でお願いします。
・インターネット環境によっては不安定になることがあります。
・施設では本人様にiPadを使用して面会していただきます。
・LINEでメッセージのやり取りはしません。
・端末機器をお持ちでない方は、1階事務所での貸し出しも可能ですのでご相談ください。
関連リンク:「LINEオンライン面会の始め方」については、オンライン面会情報サイト「タダカヨ」を参考にさせていただきました。