今年もよろしくお願いいたします♪
新年最初の自主事業!スマホ講座を1月7日に開催しました。
参加者16名!Softbank(株)にお越し頂き、初級編の講座を実施しました。
最初の10分は座学、スマホとは?androidとiPhoneの違い・アプリとは?
内容:地図アプリ(指の基本操作・拡大縮小)、電話の基本(スピーカー機能)、メッセージ(フリック入力・マイク入力)、カメラとビデオの撮り方、GoogleとSiri(音声検索)の使い方
講座の中で特に盛り上がっていたのは、インカメラの自撮り、メッセージを音声入力、Siriで音声検索
「点」や「はてな」まで喋ることで文章が成り立っていることに驚かれていました(^^)
受講後のアンケートには、「スマホを生活に取り入れたい!」と思って下さった方が多くいらっしゃいました。
「よし、一人で使ってみよう!」というのは中々難しいと思いますが、日々の生活に取り入れるのを目標に、スマホに対し前向きな気持ちに少しでもなっていただけたら嬉しいです。
生活支援コーディネーター中村