明けましておめでとうございます。
昨年ご関係者の皆様には大変お世話になりました。
素敵な笑顔頂きました☆
お正月、佐久療護園では新年祝賀会を行いました。
新年初めのおせち料理。お肉が大人気でしたよー!
「お味はどうですか~?」と職員が訪ねると、皆さん大きな声で「うまいよ!」って
仰っていました。今年も元気にお過ごしください☆
余談ですが、今年は壬寅(みずのえとら)という縁起の良い年だそうです。
壬と寅が合わさると、暖かな春に向かって草木が芽吹き、成長していくという意味となるとか。
新型コロナウイルス[オミクロン株]の話題など厳しい状況が続いておりますが、少しずつ状況が好転する事を願って、皆様の1年が素敵なものとなりますようお祈り申し上げます。
[面会中止のお知らせ]
新型コロナウイルス警戒レベルが県全体でレベル3、施設所在地にあたる佐久圏域では警戒レベル4となりました。
それに伴い、施設利用者様への面会を一時中止とさせて頂いております。
ご家族の皆様ならびにご関係者の皆様には大変恐縮ではございますが、面会再開までお待ち頂きますよう宜しくお願い致します。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【スタッフ募集中!】
佐久療護園では、一緒に働けるスタッフ(生活支援員)を募集しています。
こんな方におススメ♪
〇資格を取って専門職として働きたい方
〇障害者支援施設は未経験だけど大丈夫かな…でも新しい事に挑戦したい方
〇仕事もプライベートも充実させたい方
[佐久療護園の良いところ]
□サービス残業ゼロで有休取得率が高い職場です!休日出勤もありません!
□積極的に福祉機器を取り入れており、負担も少なく安全に配慮した環境を整えています。
□福利厚生充実!(各種手当・社会保険完備)
詳細はこちらのURL(https://yoko-fukushi.or.jp/recruit/requirements/#saku)から、「募集の詳細を見る」をご確認下さい。
興味がございましたら右側のエントリーへ!
ご応募お待ちしております☆
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■