2021年2月11日
もう2月も半ばです。コロナ禍に翻弄されながらも、少しずつ暖かな日もあり、春が来るのが待ち遠しい時期となってきました。一つ一つ暦が捲られていく感じです。
施設では、3月の『桃の節句』にむけてご利用者と職員が一緒にひな人形の飾り付けをしました。
また現在、障がい福祉のことを学びたいという実習生を受け入れています。その実習の学生さんとともに一つ一つの人形に飾りをつけて、、、。実はちょっとひな人形の配置に悩みました。
このひな壇は地元地区の方からのお心遣いです。以前より何件の方々からお問い合わせをいただきました。地域の皆様いつもありがとうございます。
午後にはグループワークで楽しみました。今日は折り紙をし、作品を
※ご家族の皆様へ
施設に対しまして暖かく見守っていただきありがとうございます。
2月に入り諏訪地域及び県内においてコロナの感染状況が落ち着いてきておりますので、県の基準レベルに沿って地域の皆様のご家族様に限って、ご面会のガイドラインのもと再開させていただきます。